今回はドライトマトとプルーンを入れたふんわりパン・ド・ミにしてみました。
プルーンの栄養価
プルーンはスモモの一種でセイヨウスモモとも呼ばれています。7月から9月の夏季に収穫できます。
大きさは梅の実くらいで、真ん中に大きな種があります。ウメと同じように種と実がくっ付いているものや、離れているものもあります。
主にドライフルーツやペースト状に加工して食べられますが、新鮮なものは生でも食べられます。
主な産地としては、アメリカのカリフォルニア州で収穫できます。日本では長野県や青森県、北海道など比較的雨の少ない地域で作られています。
さて、その栄養価はどのくらいあるのでしょうか?
プルーンにはカロテン、鉄分などが豊富に含まれていますが、ちまたで言われるほど取り立てて栄養価が高い訳ではないようです。
鉄分においてはほうれん草よりは多く含まれていますが、干しアンズや干しブドウほどはありません。
しかし、食物繊維が多く含まれているため、便秘の改善としてはとっても良いのです。
特に生よりは乾燥させることによってより多い食物繊維を得られるためさらに便秘対策には効果があります。
さらにプルーンには「ソルビトール」という糖質も沢山含まれています。「ソルビトール」は体内に入ると消化されない物質に変わるので、排便作用があります。
ということは、便秘にも良いということになります。食べることによって自然に排便が促されるので便秘でお悩みの方には良い食物といえますね。
ただ、取りすぎは禁物です。逆に下痢をしてしまうこともあるからです。適度な量を食べるのが良いのです。
そんな「プルーン」を入れたパン・ド・ミのパンを作ってみました。
トマトプルーンふんわりパン・ド・ミ
パナソニックのホームベーカリー〔SD-BMT1000〕で焼いています。
⇒パナソニックのホームベーカリー〔SD-BMT1000〕の記事はこちらから
材料と作り方
材料
強力粉 | 200g |
薄力粉 | 50g |
バター | 20g |
砂糖 | 大1 |
スキムミルク | 大1 |
塩 | 小1 |
水 | 180g |
ドライイースト | 小1/2 |
プルーン(小さく切っておく) | 55g |
ドライトマト(小さく切っておく) | 30g |
作り方
1.ドライイースト、プルーン、ドライトマト以外をケースに入れる。
2.ドライイーストはイースト容器にいれ、メニュー「3」でレーズンあり、粗混ぜ、焼き色標準でスタート。
3.ピピと鳴ったら、ドライトマト、プルーンを入れる。
4.再度スタートします。
5.約5時間後出来上がりです。
所々に黒いプルーンと赤いドライトマトが散りばめられ、美味しそうな食パンに仕上がりました。プルーンの甘酸っぱい味がとっても美味しいです。
ふんわりパン・ド・ミにしたことで、皮と生地もとっても美味しく出来上がりました。
コメント