※当サイトはプロモーションを含みます。

年末に九州へーその①準備編

旅行

毎年、年末は何処かへ旅行に行くのですけれど、今回は九州へ行ってきました。場所はハウステンボス由布院の温泉です。

スポンサーリンク

今回は羽田空港までマイカーで行くことに

九州となると、飛行機を利用することになりますが、さて、羽田までどうやって行こうか。ということになり、電車、バス、車の3通りあります。
最もベストなのが車。なんといっても荷物が詰めるし、満員電車にも乗らずに済みます。バスのように時間を気にしなくてもいいですしね。
でも、問題なのが、駐車場。普通の日なら空いているようですが、年末やゴールデンウィークは利用する人が多く、空いていないことがあるそうです。

9f8cbcc04a34174c37b3aec34dd761ad_s

駐車場を探していて飛行機に乗り遅れるのも嫌ですしね。調べていると、羽田空港の駐車場はインターネットで予約できるらしいのです。
予約の取れる駐車場はP2,P3,P4と3つあります。登録すると予約が出来るようになります。
予約は停める30日前から出来るのですが、これが又殺到して中々取れないのです。

30日前の0時きっかりに即予約を入れないとすぐに満車となってしまうのです。我が家も予めログインして0時になったら即予約を入れました。
P4はもう満車となって、P3が何とか予約が取れました。
皆さん考えることは同じですね。車だと便利ですものね。駐車料金が以前より安くなったのも利用する人が増えた原因だと言われています。

予約金が1000円取られますが、駐車は間違いなく出来るので安心です。1日停めて1500円です。駐車料金は最後に出る時、事前精算機で精算してから出ます。
クレッジットカード、Edy、Suicaが使えます。
どうしても空きがない場合は、羽田の周辺には民間の駐車場が沢山あるので、それを利用するのもいいかもしれません。

が、民間の駐車場は違う場所に移動されてしまうことが多く、車のキーを渡す所が多いようです。それが嫌な人はやはり空港の駐車場に停めた方がいいですよ。
駐車場に入る時は、必ず予約専用入口から入ります。入り口で車のナンバーと名前を言って予約を確認して入ります。
駐車券を取りますが、この時カメラでナンバーを撮っていますので、出す時は事前精算していれば駐車券を入れなくてもバーが開く仕掛けになっています。

さすが、最新式になっているんですね。

楽天トラベルで予約を

飛行機、ホテルは楽天トラベルで予約しておきました。年末は混雑するので、11月には予約をしないといけませんね。この頃だと早割が効くので、飛行機代も少し安く済みます。
目的地が九州なので、復興割も利用しました。今回、九州に2泊するのと、1泊の料金が20000円以上なので、合計20000円の復興割が利用できました。
これも早い者勝ちですから旅の計画は早めに立てるのがお得ですね。

現地で移動するのに、車があった方が良いので、ついでにレンタカーも予約してしまいました。人数が3人なので、小型の車です。
飛行機は今回ANAとANAの提携会社を使いました。座席の予約をすると、スキップサービスが利用出来るそうです。
スキップサービス? うん?なんだろう!

しばらくぶりに飛行機に乗るから、チェックインは古い記憶しかなく、確か、搭乗券の控えみたいのがあって、空港で搭乗券を発行してもらうんじゃなかったっけ。
と思いきや、「座席の予約をした方は、スキップサービスが利用出来ます」と書いてあります。
えっ、この数年の間に搭乗券のやり方が変わった?

a0006_000607

説明をよぉーく読むと、スキップサービスは幾つか方法があるらしく、座席予約をすると、QRコードが発行されて、直接保安検査場まで行けるらしいのです。
QRコードは人数分必要で、楽天トラベルの場合、代表者が予約をとると他の人に計画票をメール出来ます。
その送信されたメールには飛行機の搭乗券のQRコードが入っています。

このQRコードを保安検査場のタグにかざせば搭乗券の控えが出てくるということなのです。数年前とは随分進化しています。
又、マイレージカードを持っている人は予めログインして、モバイル搭乗券にすることも出来ます。
但し、ANAの場合、提携会社はモバイル搭乗券が出来ないため、行きだけでしたが。

マイレージカードも変化していました。オンライン式になっていて、ログインすると、マイルが分かるようになりました。でもログインするのに、AMC番号を入れないと登録出来ず、結局ハガキを送ってもらうことになりました。ハガキが届くまで日数を要するので、昔のハガキを失くしてしまった方は早めに申請しておいた方がいいですよ。
ログイン出来ると、スマホで専用のアプリがありますから、モバイル搭乗券にすることが出来ます。

これは、ANAの場合ですが、多分JALも同じだと思います。ここ数年でスマホが使われるようになったせいか、便利になったんですね。

帰りは「ソラシドエア」でしたからモバイル搭乗券は使えません。QRコードをかざせばOKでした。すごいですよね。モバイル搭乗券はおサイフケータイの機能が使えるスマホなら電源が入っていなくてもタップするだけで通ってしまいます。
これはすごく便利ですからぜひ利用した方がいいですよ。初めは本当にこれでいいのかと心配になりましたが、大丈夫でした。
おサイフケータイが入っていない人はQRコードを印刷もしくはスマホでかざせば通過出来ますよ。

宿・航空券・ツアー予約

出かける準備はOK

旅行に出かける時は準備が大変ですよね。準備も旅の醍醐味などという人もいますが・・・・・
とにかく、今回の旅の準備は揃いました。駐車場の予約、空港券、ホテル、レンタカー、スーツケースのレンタル。

スーツケースのレンタルの記事はこちらから

ここまでやれば、後は行くだけ。では行ってきます!
九州旅行の記事は次回で。

⇒格安国内旅行【スカイパックツーズ】

⇒【じゃらん】 九州のホテル・宿の予約

旅行
スポンサーリンク
なでしこおばさんをフォローする
なでしこおばさんのまったりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました